DIY女子部 仙台辺りがアツくなってます(^∇^)
2019/04/18
DIY女子部WS一覧(http://www.diyjoshi.org/?page_id=59576)に、東北エリアがお目見合えして来ました(^∇^)
黄緑色のやつね!
えらいなー
慣れないWS企画・運営・講師をみんなで頑張って進めています。
たかのさん、阿部ちゃん、玲子さん、サブちゃん、りえさん、そして部員の皆さん
少しだけで頑張って、あまり無茶せずにね
コミュニティの中では“様々なこと”が出てくるけど
DIY女子部はアメーバのように常に形を変えていくモノ(だと思ってる。)
だから、きっとその“様々なこと”をスキルとノウハウにして吸収して行けちゃうんだ。
場所ができることでコミュニティが継続し
やすくなる。
そしてこれは企業さんのご協力が無ければ継続できないこと。
仙台では主にリノベーション住宅推進協議会仙台部会の皆さんにご協力頂いてます!
また場所ができることでコミュニティに継続性が生まれて来ます。
DIYSTUDIOさん、和以美さん(DIYSTUDIOやむてんかおばけ、その他イベントなどでお世話になってます)
ありがとうございます!!
そもそまの切っ掛けはリフォーム産業新聞社主催の【リフォームフェア】にお声がけ頂いた事。
http://www.diyjoshi.org/?p=46511
大きな事は出来ないけど、部員のみんな、企業様、参加してくださる方…ご縁を大切に出来ることを御返しして行きたいなー。